雲は空高いところにあり、持ち運ぶことはできません。でも、身近なものを使って持ち運べる雲を作ることができるのです。用意するものは少し水の入ったペットボトル、線香、着火装置です。ペットボトルは炭酸飲料が入っている柔らかなものが適しています。線香に着火装置で火をつけて、その線香の先端をペットボトルの中に入れて、ペットボトル内に煙を入れます。線香を取り除き、このペットボトルにフタをします。そして、ペットボトルを何度か押しつぶすと中が白くなりました。これが雲です。背景を黒くするとわかりやすくなります。空気中にあるチリと水滴によって雲ができます。ペットボトルを押すことで中の気圧が変化をし、ペットボトル内の空気が冷めて雲が発生をしたのです。
おすすめの記事
ペットボトル温度計を作って夏休みの自由研究に!
今回夏休みの自由研究に紹介してもらうのは、「ペットボトル温度計」です。 材料はどのご家庭にもあるようなものを使用するので、材料費はほぼかかり...
触れただけで水がみるみる凍っていく様は圧巻です
この動画で紹介されてる夏休みの自由研究のテーマは「水を瞬時に凍らせる」というもの。 使用するのは東急ハンズで販売中の「水が氷る」キットです。...
雨のような不思議な音がするレインスティックの作り方
レインスティックというものをご存知でしょうか? これは雨のような不思議な音がする楽器のことなのですが、あまり馴染みがないと感じる人が多いでし...
わさびを食べてもツンとしない食べ方
わさびを食べるとツンとします。このツンとするところがたまらないという人がいる一方、わさびのツンとするところが苦手な人もいます。 普段の食べ方...
お洒落で可愛い2色瓶を夏休みの自由研究に!
今回ご紹介する夏休み自由研究のテーマは「二色瓶」。 水と油が混ざらない性質を利用し、キレイで可愛い二色瓶を作ってしまおうというものです。 夏...
感激!二色の瓶の作り方!夏安みの自由研究にピッタリ
まずは100円均一で販売されているような小さい小瓶を準備します。その次にその小瓶に、ベビーオイルを半分いれます。ここから、キャンドル用染料で...
夏休みの自由研究のアイデアが浮かばない方にお勧め
今回の動画では、夏休みの目立った自由研究5つを紹介してくれています。 簡単なものなら1日かからずに終われそうですし、日数のかかるものでも手間...
顕微鏡を作ってタマネギの細胞を観察してみよう
顕微鏡を使うと肉眼では見ることが難しい細胞をじっくり観察することができます。でも、顕微鏡はやや高価です。でも、顕微鏡は自分で作ることができま...