夏休みの自由研究にオススメな、ロックキャンディの作り方を説明している動画です。キラキラ輝くロックキャンディは、まるで宝石のようで、大人が見てもひきこまれてしまうような、魅力があります。更に、作り方はいたってシンプルで、火を使うので保護者の方の協力は必要ではありますが、小学生でも簡単に作ることができます。長期間、結晶を作るために根気よくまたなければいけませんが、それも、1ヶ月以上ある夏休みだからこそできる研究方法なのではないでしょうか。1週間で作った場合と1ヶ月で作った場合で比較してみたり、長さや太さを変えた棒で作ってみたりと、楽しみ方もいろいろあります。動画を見て、ぜひロックキャンディ作りに挑戦してみてください!
おすすめの記事
10円玉をピカピカにしてみよう!
何年も使っている10円玉は次第にさびがついてきます。お金を使用する分には問題はありませんが、ピカピカしている10円玉を持っていた方がうれしい...
アルミホイルからアルミ玉を作ることができる!
市販されているアルミホイルを使って、ガチのアルミ玉を作ることを企画した動画です。 アルミホイル、ハンマー、サンドペーパー、耐水ペーパー、研磨...
ドライアイスで簡単!面白い!実験
夏になると利用する機会が多くなるドライアイス。このドライアイスを使った自由研究です。 用意するものは、ドライアイス、食器洗い用洗剤、ドライア...
マツぼっくりが生き物みたいに動いて面白い!
今回夏休みの自由研究のテーマとして紹介してもらうのは「出れないマツぼっくり」です。 ガラス瓶にマツぼっくりが入ってるものの、明らかに瓶の入口...
自宅で簡単に雲を作って観察してみよう!
自然に空に生まれる雲というのは、意図的に作るのは難しいというイメージかもしれませんが、仕組みを理解すれば自宅でも再現できます。 簡単に用意で...
水をつかめちゃう!
こちらはつかめる水玉を作ろう!という動画です。 お水をつかむことなんて普通は出来ませんし、夏休みの自由研究にピッタリのテーマですね。 用意す...
顕微鏡を作ってタマネギの細胞を観察してみよう
顕微鏡を使うと肉眼では見ることが難しい細胞をじっくり観察することができます。でも、顕微鏡はやや高価です。でも、顕微鏡は自分で作ることができま...
何で色が変わるの?パンケーキの色が変わっちゃった!
ふわふわ、甘くておいしいパンケーキ。このパンケーキにレモン汁をかけると色が変わってしまう不思議なパンケーキがあるんです。 不思議なパンケーキ...