長年、お祭りには欠かせない、人気不動のおもちゃであるスーパーボールですが、それをなんと、作ってしまおうという、夏休みの自由研究動画です。作る材料は、洗濯糊、絵の具、塩、水、と至ってどの家にもあるようなものばかりなのに、1時間もかからず、スーパーボールが簡単にできてしまえます。混ぜる絵の具の色や、練り方で様々なスーパーボールができてしまうので、スーパーボールができる過程を自由研究するだけでなく、どんなスーパーボールがどんな跳ね方をするのかなどといったことも調べることができ、自由研究の結果の出し方は無限大です!手作りしたスーパーボールを学校へ持っていけば、きっと人気者になれること、間違いなしです!
おすすめの記事
不思議!指で触れるだけで水が凍る?
指で触れただけで水が凍っていく、そんな不思議な現象を起こすことができる商品が東急ハンズで売っています。「不思議実験セット・瞬間水が凍る」です...
ストローで簡単に作ることができるパンパイプ!
パンパイプという木管楽器があるのですが、これはストローで同じようなものを作ることができます。 用意するもの太めのストロー、クリップ、ライター...
マツぼっくりが生き物みたいに動いて面白い!
今回夏休みの自由研究のテーマとして紹介してもらうのは「出れないマツぼっくり」です。 ガラス瓶にマツぼっくりが入ってるものの、明らかに瓶の入口...
カラフルで綺麗な手作りキャンドルを作ってみよう!
素敵なデザイン性豊かキャンドルというのが、普通に市販されていますが、そういったものを自分でも作ってみましょう。 夏休みの自由研究にぴったりの...
自分が結構理系だと思える自由研究
この自由研究の題名は「ペーパークロマトグラフィー」と言いますが、『クロマトグラフィー』とは、物質の吸着力の差に依って、分離させる方法のことを...
紫キャベツの汁にいろいろな液体を混ぜて色実験
紫キャベツを似て色素を取り出し、その中に酢、レモン汁、重曹などいろいろなものを混ぜると色がさまざまに変わります。 では、何色に変わるでしょう...
水と油の中に入れた氷はどうなるの?
水の入ったコップの中に氷を入れると、氷は水面に浮いてきます。では、水と油の入ったコップの中に氷を入れたどうなるでしょうか。水と油は混ざらない...
わさびを食べてもツンとしない食べ方
わさびを食べるとツンとします。このツンとするところがたまらないという人がいる一方、わさびのツンとするところが苦手な人もいます。 普段の食べ方...